« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

イタズラしちゃうぞ♪

トリックオアトリート(o・ω・)ノ))

受付の こひるいまきです

本日はハロウィンですね☆

学校は・・・

Cimg0581_2

Cimg0584_2

スタッフも仮装をしていました

そして、○リックオア○リート!!と言ってくれたら飴を渡していたんですよ

Cimg0586_2

Cimg0587_2

Cimg0589_2

受付にいる悪魔に襲われる声徒会長

Cimg0593_4

小悪魔になってしまうAさん

Cimg0594_2

夜になると吸血鬼と魔女に仮装をしている2年生を発見!!(゚ロ゚屮)屮

Cimg0595_2


・・・・・可愛いじゃないか








そして、頭にコウモリをのっけて

メディアセンターに飴を片手にフラフラ向かうと、

Cimg0591

Cimg0592

お菓子を沢山もらう嬉しいハプニング!!

実はみんなに飴を渡すとお菓子を貰えるので

とっても得した気持ちでした

みなさん、ありがとうございました

Cimg0588

※これはほんの一部です

ハロウィン素晴らしい

この楽しい雰囲気、伝わりますでしょうか???

正直、仕事そっちのけで遊んでしましました

反省( ´・ω・`)

今日でハロウィンが大好きなイベントになりました

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

★---映像企画制作その2---★

こんにちは

あらいです

気持ちの良いお天気ですね

雨だったり、晴天だったり、お天気が安定しませんが、
皆さん風邪には気をつけて下さいね

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、先日もお伝えしました『映像企画制作』の様子を
本日もお伝えしていきます

5階の教室に入ると…

Cimg0468

学生が演技をしていました!!(゚ロ゚屮)屮

Cimg0471

あれ…?w ここ、制作科の授業だったよね…?w

Cimg0479

どうやら、チームごとに分かれて
自分たちで演技をしながら
3カットで撮る場合どこまでを1カットで撮るのかを
勉強しているようです

Cimg0491

制作科の子達が演技している姿は貴重でした

見ていて凄く楽しかったです

Cimg0499

あとは、チームに分かれて、作戦会議をしていました

Cimg0502

次の授業では、いよいよ撮影に入ります

Cimg0504

撮影は本当に準備が大切になってきますからね

2つともどんな映像が出来るのか楽しみです

また、進捗状況をお知らせしますね(◎´∀`)ノ

それでは、本日の担当はあらいでした

---------------------------------------------------------------------------
こっちもチェックしてね♪

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------------------------------

|

望郷セカインドイグニッション

今日もメディアセンターは賑わう

 

 

読書に勤しむ人 授業課題の打ち合わせをする人

Cimg0382


Cimg0384

気付かれた

Cimg0383

元気がいい

 

 

 

 

 

さて、何でメディアセンターに来たかというと、

久々にアニメ紹介コーナーを遂行する為だ

 

 

で本日紹介したいあるアニメの原作漫画を探したのだが

無 か っ た

これはメディアセンターへの追加を進言したい所だ

 

さて、そんな今回の一作
 

 

 

 

 

 

『今日の5の2』(TVアニメ版)

D01b30cf

(※著作権の都合上修正しております)

 

 

 

 

原作は「みなみけ」で知られる桜場コハル氏による、

10年前に発刊された全1巻の漫画

とある小学生5年2組の何気ない日常を描いた作品

年頃の少年少女特有の空気感と雰囲気、可愛い絵柄と濃い絵柄を織り交ぜた「みなみけ」の原型たるコメディ描写が特徴で、

主人公・リョータが何故かラッキースケベに遭遇し、その度に理不尽な目に遇うというザ・王道パターンも度々踏襲された

いわゆる近年の「学園日常系」の黎明期に当たる作品だ

ここまでのキーワードで推測される方もいるだろうが、
一部の紳士な諸君にはある意味で伝説的に語られている
が、実際の内容は別にそこまでいやらしくないので安心して欲しい

 

 

 

 

 

発刊から数年後、基本的な構成は原作に忠実に、

所謂「サービスシーン」が強調されたOVAが発売された

 

更に数年経って「みなみけ」アニメ化の大ヒット後、キャスト・スタッフを一新し、

より小学生らしさ、明るさを押し出した完全新作として作られたのが、

今回紹介したTVアニメ版だ

 

 

 

そしてそのTVアニメ版だが

 

特徴で挙げたとおり、見ている時は楽しいし懐かしい

「そうだ、5年生の時こんなだったかも」という場面も多い

原作が単行本一冊である為に一話あたりも話が脹らまされ、

また追加されたオリジナルエピソードは、

制作スタッフの小学校時代の実体験を元にしているというのも大きいだろう 

で、

見終わると切ない

カバー曲が多用されたエンディングもまた切ない気分にさせるのだ

 

 

 

因みに、

前述のOVA版のエンディング「約束」もまた、

切なさで胸が弾けて死にそうになる名曲です

 

 

 

 

気軽に見られる作品なので、

在りし日に思い馳せながら見てみては如何だろうか

 

 

 

子供の思い出というのは特に時代ごとに大きく変わるもの

 

私たちの世代が「じゃりン子チエ」「ちびまる子ちゃん」を見ても

共感はあれども懐かしさは感じないように、

次の世代の「懐かしい」作品が今後もきっと生まれてくるだろう

 

 

 

 

 

 

サザエさんは時空が歪んでいるので懐かしくはない

 

 

 

 

 

-----------------------------------------

白黒のワンダースワン世代です

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
-----------------------------------------

|

部活☆1年生けいおん部☆

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

部活動、盛り上がって来ましたね!!

順番に様子を見学しに行こう!!と企んでおります

本日は

1年生けいおん部

が活動しているレコーディングスタジオにお邪魔してきました!!

Cimg0434

ギターの修理をしています

凄い

Cimg0435

何とういうか、1年生けいおん部は

とても穏やかな雰囲気の中で活動していました

いい感じです

Cimg0436

Cimg0437

あー  担当の楽器とかを聞けばよかった

今更後悔しています( ´;ω;`)

Cimg0438


ドラムってカッコいいですね

最後に集合写真をお願いすると、快くOKしてくれました

Cimg0440

目標は新入生歓迎会でライブをすること

みんな頑張れ―!!

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime

---------------------------------------------

|

良いお天気だから♪

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

と~っても良いお天気でしたね

気を抜くと眠ってしまいそうになりました

だって、今日は

“骨髄移植推進キャンペーンミュージカル「明日への扉」”

の公演が行われているためか、

みんな全然学校に遊びに来ないんですもん

仕方なく、私は静かな学校で真面目に仕事をしておりました・・・(´~`)。゜○

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*


さて、先ほどお伝えした

“骨髄移植推進キャンペーンミュージカル「明日への扉」”

Top

なんと!!初演から20周年を迎えたそうです

詳しくはこちらを→http://www.asuenotobira.jp/

あらすじは

ミュージカルスターを目指している主人公・吉川ゆかりは、

ミュージカル「明日への扉」の第1次オーディションに、ライバルの真弓・俊江・遥とともに合格する。

4人は最終審査に向けて気持ちが高まり、練習に励む日々であったが、

ある日練習中に、ライバルの遥が倒れて病院に運ばれる。彼女の体は病魔に侵されていたのだ。

病名は「慢性骨髄性白血病」。遥の病気はゆかり達の中にさまざまな波紋を投げかける。

そして、友人のある一言でゆかりの心が動き始めた。

「私たちにできることは何か」。

骨髄バンクの窮状を知った学生たちの思いから

1994年に初演された骨髄移植推進キャンペーンミュージカル「明日への扉」は、

キャスト、スタッフ、バンドなど、すべてを学生の手で作りあげるミュージカルです。

学生たちが専門技術で社会貢献をする第一歩であり、

産学協同教育を代表する実践授業です。




そんな素晴らしい舞台を、昨日は1年生が観劇をしに行きました!!

大きな舞台、きっと圧倒されたと思います

1年生の皆さん、良い経験が出来ましたね

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚



最後に・・・

自主練習に来てくれた貴重な学生さんを

Cimg0581

Cimg0582

「ブログにのせるんですね!!」とすぐにバレてしまいました(*´Д`*)

またご協力宜しくお願い致します

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime

|

「今を生きる事で 熱い心 燃える」

ある日


1Fの廊下に降りてみた

 

 

 

 

2年生の二人と遭遇!

Cimg0013

 

 

そしてD3教室では1年生が授業中

Cimg0017

 

Cimg0016

 

気付かれないようにパパラッチしていたら、

呼び止められた

 

Cimg0018


きみはだれだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~おすすめアニメ紹介のコーナー~

 

 

 

 

先日、やなせたかし先生が逝去された

 

漫画家・絵本作家としては非常に遅咲きの方でありながら

高齢ながらも尚、精神若々しく、

創作したキャラクターの総数はギネスに認定される程

表現への情熱を最後まで失われなかった

 

 

 

「チリンのすず」「ニャンダーかめん」など

数多くの作品が発表されているが

その中でも誰しも子供時代に通る作品

「アンパンマン」

一番はアニメで、或いは原作の絵本で、幼児向けの雑誌で、

男女問わず何らかの形で必ず触れるヒーローだ

 

 

 

空腹という、誰もに訪れる何より辛く切ない悲しみ

それを「己の顔を分け与える」という

凄まじい自己犠牲を以て救う正義の味方

決してスタイリッシュな訳では無いのに、

誰かの涙を止めるためなら、絶対に困難から逃げ出さない男

そしてその行為への見返りなんて一切求めていない

 

それがアンパンマンという一人の男だ

 

 

 

敵役・ばいきんまんも魅力的だ

アンパンマンを倒すために、悪意の塊として生まれた存在

悪辣な精神と、目的の為なら絶対に屈しないド根性を持ち

本人も自身が「悪」であることを自覚しプライドを持っているという、

アンパンマンとは別次元でまず現実にはいない人物

 

なのにか弱い女の子にデレデレしたり、

ド天然な人物にはやたら懐かれたり、

自分より年上の女性にはまるで歯が立たなかったり、

ふとした気の迷いでいいことをしてしまったり

実にかわいい

 

ちなみにワンパンKOするのは最近ジャンプに載ってる別の人である

間違えないように

 

 

 

 

 

そんなアンパンマンの劇場作品より、1作お勧めしよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ』

 

命があまりにも軽く扱われる時代に、

やなせ氏が敢えて命というテーマに正面から打ち向かった作品。

 

 

人間に好き勝手に扱われ、海へと投げ捨てられた人形・ドーリィ。

アンパンマンの命の源と同じ、流れ星の力で命を得た彼女はパン工場に迎えられるが、

『好き勝手に扱われた分、自分のやりたい事だけやって生きる』と、

じゃじゃ馬天真爛漫かつKY自分勝手な振る舞いで周囲を困惑させていく。

彼女は次第に孤立していき、更にアンパンマンには定着した星の命が、

自分の体には馴染まないどころか次第に光を失っていく事に気付く。

ドーリィは再び命を失う恐怖に焦りを感じながら、

周囲の人々との触れ合いの中、「生きる意味」を考え始める。

 

 

 

 

心に突き刺さる真っ直ぐなメッセージ

テレビ版ではまず見られないハードな展開

そして力強い優しさに溢れた「アンパンマン」らしい名作

 

大人の鑑賞にも十二分に耐えうる、というか

大人が見ても子供とは違った気付き方ができると思う

 

そんな映画だ

騙されたと思って、どうか一回は見て欲しい

 

この場を借りて

ありがとうございました やなせ先生

-----------------------------------------

食べる分にはパンよりごはんが好きです

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
-----------------------------------------

 

|

大好きな教室で・・・

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

雨降りが続いていて、寒さも徐々に厳しくなってきて、

風邪をひいている学生さんをよく見かけます

まだ元気な人も、マスクに手洗い、予防できることは何でもしましょうね!

私のオススメ健康法は「肉とカレー」です

香辛料たっぷりのカレーを食べて、体を暖かくすること、

肉を食べて野生の本能を呼び起こす(?)

ちょっと疲れた時や風邪をひきそうな時にオススメですよ

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

昨日は大好きなあの場所へまた行ってきました

『ダンスルーム2』

こっそり覗いてやるぜぇ~ と意気込んで覗くと・・・

一斉にみんなが振り返る事態に

人間驚くと隠れるんですね(´・ω・)

今回の潜入は失敗に終わりました











こんなことで諦める私じゃありません

そのかわり、卒業生スタッフのY氏に潜入を依頼しました

Cimg0424

Cimg0416

Cimg0422

そうそう!こういう姿が見たかったんですよ

Cimg0420

Cimg0423

Cimg0412

今度はばれないように上手に覗きますからねー

(ちっくしょー

みんなを「いつ来ていたんですか!?」と驚かせようと思います

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

♪---レタススタジオゼミ---♪

こんにちは

あらいです

すでに寒さに耐えられくなっています

なので、コートを早々に買いました

風邪をひいている人もいると思いますが、
暖かくして過ごして下さいね

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今週の月曜日から、レタススタジオゼミが開講になりました

その様子をお伝えしますね

まず、RETAS STUDIOという4本のツールが入っているソフトがあります

その中の【TRACEMAN】【PAINTMAN】を使って
アニメーションを作る行程の中の「仕上げ」の部分にあたる
作業のやり方を覚えていきます

Dsc_0368

講師をして下さるのが、
大武先生です

大武先生は、ジョジョの奇妙な冒険(OVA・セル作品)や、
Rec(TVシリーズ)、ケモノヅメ(TVシリーズ)、ONE PIECE(TVスペシャル)
等々、数々の有名作品の色彩設計等を行ったというご経歴をお持ちです

凄いですよね〜(◎´∀`)人(´∀`◎)

授業の説明の後、大武先生が実際携わった作品の
セル画を見せて頂きました

Dsc_0351

しっかり手袋を付けて、拝見します

Dsc_0349

背景も見せて頂きました(。・w・。 )

Dsc_0348

今はなかなか見る事ができないセル画
貴重な体験となりました

Dsc_0358

その後はしっかりソフトの使い方を習います

Dsc_0359

分からない所も丁寧に教えて下さいました

あと、2週間の限定のゼミなので、
しっかり受けて自分の力にしていってもらいたいです

それでは、本日の担当はあらいでした

---------------------------------------------------------------------------
こっちもチェックしてね♪

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------------------------------

 

|

曇天の道を

2013/10/2x

 

 

Cimg0381

今日も曇りだ

 

 

 

週末には巨大な台風が二個、列島にやってくるとか来ないとか

世界が滅びるのは2012じゃなかったのか

 

 

 

 

 

 

 

昔から色々な「終末論」が実しやかに嘯かれているが、

どうしてこうも世の予言者は世界を滅ぼしたがるのか

もう、なんだし

 

 

 

 

いずれにせよ、

どうか読者諸氏の皆様も台風には厳戒態勢で待ち受けて戴きたい

 

 

 

 

 

 

さて、

生徒会総選挙を控え、

2年生のプレゼン公演を控え、

海外実学研修を控え、

来る来年度入学生歓迎会を控え、

 

 

 

 

 

 

 

もう2013年終わっちゃいそうですよ!?

 

 

 

終わるんでしょうね、あっという間に

 

 

 

 

 

そんな中、

 

 

 

http://www.anime.ac.jp/event/special.html#special1117

『秋のスペシャル体験』もいよいよ大詰め!!

 

 

 

 

台風が週末に突如消滅する事を祈りつつ

今週もお待ちしています!

 

 

 

 

 

そして年末も勿論、イベント盛り沢山。

 

 

 

先ほどにも挙げた超豪華・二本立てでお送りするプレゼン公演の

イメージイラストを書いてみたので、これを見て楽しみに想像していて欲しい

 

 

それでは!!

Mini


Photo_2

-----------------------------------------

いいとも3月で終わるんですね

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
-----------------------------------------

|

稽古を隠し撮り=☆

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

最近、気に入っている場所があります

ダンスルーム2

何故かというと・・・







隠し撮りがしやすいんです

Cimg0576

Cimg0579

Cimg0581

授業中の真剣な表情が好きなんです

Cimg0582

Cimg0583

公演稽古の授業をコソコソと楽しく撮影していましたが、

Cimg0584

この2人にはバレていましたΣ(゚д゚;)

気がついてくれると嬉しくてテンションします

またコソコソ見に行きますので宜しくお願い致します(o・ω・)ノ))

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

メディアセンターからの外!!

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

月曜日のメディアセンターは比較的空いています

ということで、

本日は、メディアセンターからレコーディングスタジオまでを

グル―っと回ってみました

2年生がお食事をしていますね

お約束の1枚、撮らせていただきました

Cimg0585

真剣に本を読んでいる1年生

(無理やり自然な感じに写真を撮らせてもらいました)

Cimg0586_2

美味しそうに食べる姿を激写

Cimg0587

ゲームに熱中

Cimg0589

メディアセンターを抜け、

1F廊下に行くと、2年生が!!

このアングル、凄くいい感じに写真が撮れて気に入っています

Cimg0592_4

そして最後は非常階段でキメポーズのHくんをパシャリ

Cimg0594

校内を半周するだけでこんなに写真が撮れました

楽しかったー

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

2年生に休日はありません(´・ω・)

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

朝から凄い雨でしたね

私が出勤する時は、あ雨だーヽ(´▽`)/ 位だったのに

昼にはズゴー!!(゚ロ゚屮)屮 って降っていましたね










そんな中、2年生パフォーミングアーツ科の皆さんは

ビショビショになりながら学校にやってきました

本日は何と!!

プロダクション様にガイダンスと模擬オーディションを開催して頂きました

Cimg0584_2

卒業まで半年を切った2年生には休んでいる時間がありませんね

Cimg0577

Cimg0580

Cimg0581

Cimg0582_2

ビショビショな状態で、真剣にお話を聞いていたので

明日体調を崩さないか心配です

お家に帰ったら、温かくして早く寝て下さいね

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

今年もやります!

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

授業中のはずのクラスのみんながエントランスになぜか大集合!

楽しそうな様子に思わず「どうしたの?遠足みたいだね」と聞くと「遠足です!」と笑顔のみんな

なんとイメージドローイングの授業で近くの動物園へ校外学習に行くということでした

Cimg0027

『行ってきま~す!!』

みんないってらっしゃい!寒いから温かくして気をつけて行ってきてね

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

最近、学校中で話題になっているのあのイベント!とうとう開始しましたよ~!

Cimg0572

声徒会総選挙!!今年もやります!

Cimg0573

立候補・友達推薦シートを記入したら・・・

Cimg0574_2

こちらのポストに投函しましょう

エントリー締め切り11月1日(金)

演説会・討論会・総選挙は11月17日(日)です!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『立候補する?』

『マニュフェストはなんて書こうかな・・・』

『思い切ってエントリーしてみよう!』

といった会話が受付にいると沢山聞こえてきてなんだかワクワクしますッ

皆さんお楽しみに~

 

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

御来校される貴方へ…

インフォメイション

日頃より、

学校見学や説明会、日曜祝日のチャレンジキャンパスにお越しの皆さん

 

遠方から御越しの方は、無料送迎バス(http://www.anime.ac.jp/event/bus.php

で御越し頂ければ幸いなのだが

 

誠に有難き事に、御自身でいらっしゃって下さる方も多い

 

 

しかし

 

 

Cimg0333


この街は広い

 

 

 

 

なので今回は、

分かり易く西葛西を御案内させて戴きたい

Cimg0328


はい

という事で

 

Cimg0329


東京メトロ 東西線 東京駅(大手町駅)からざっくり12分くらい

西葛西駅です

カラオケ、ダーツバー、レンタルビデオ屋、漫画喫茶、ビリヤード、

アーケード街の飲食店、飲み屋(20歳になってからよ)、本屋、ゲームセンター

「これなのぜ!」っていう凄い施設は無いけれど、

アミューズメンツな施設には困らない素敵な駅です

 

 

この駅までいらっしゃったら、

北口(改札を出て左側!)

で降りてみて下さい

Cimg0330


はぁい 北口で降りて左を向くと、こんな感じです

向いたまま、道なりに前進してみましょう

 

Cimg0331


進んで右手側を見れば、何となくこんな景色が見えます

ちなみにここは出てすぐ目の前のロータリーですな

では、目の前にあるスーパーマァケットに向かって行きましょう

 

Cimg0332


ここで注意!!

学校見学・チャレンジキャンパス・体験学習・学校イベントにて

「東京アニメ声優専門学校」にお越しの皆様は、

矢印の方に進んで下さい。

 

総合校舎が受付口になっていますので、

間違ってスーパーの右から進む

「北葛西校舎」に向かってしまいがちですが、

御心を抑えて戴きつつ、

はじめての方、二度目以上御越しの方も、

矢印の方へお進みください!

ちなみにこのスーパーさん、24H営業で非常に素敵です

そして、矢印側――

スーパーの入口向って左側の道に進むと、

 

Cimg0338


こんな道を進んでいるかと思われます

左側にドラッグストア、

右側に某有名チェーンのジーンズショップが見えたら正解です

そのまま御進みください

しばらくすると、左手側に奇抜なビルが二棟並んでいるのが見えてきます

Cimg0339


はい、奇抜ですね到着しました

この左側の建物が、我等が姉妹校

「東京フィルムセンター映画俳優専門学校」です。

どうぞ御遠慮なく、受付までお進み下さい。

因みにチャレンジキャンパス・授業体験などで二度目以上の御来校の方も、

日によってイベントや撮影で封鎖されている教室等の関係で受付・実施場所が異なりますので、

必ず受付に御立ち寄り戴きますよう

宜しくお願い致します。

という形で、校舎が二つある為に非常に紛らわしいのですが、

「駅に近いほうに!!」「楽に来れるほうに!!」

と覚えて戴けたら幸いです

また、例外的に北葛西の校舎が会場となるイベント等では、

あらかじめ指定が御座いますので御注意戴き、

御不明な点は御気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

皆様の御来校、心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※番外編※

さっきのスーパーの右側に進むとどうなるのか?

 

そう、前述の通り北葛西校舎に着く

では、高校生の皆さんは普段の来校時には通らない道でもあるし

せっかくなので行ってみよう

 

 

Cimg0334


スーパーの入り口に向って右側の道を進むと、

マクド○ルド、コーヒーショップ、スーパー、○スバーガー

等の店が並んでいる

奥に進めばさっきとは別のレンタルビデオ店も

反対側には最近できた自転車さん、某有名チェーンの中華飯店が二店舗並ぶ

ここら辺の一角には、去年まで大きな本屋が二店舗もあったのだが、

今はどちらも移転してしまったので寂しい

 

そこを真っ直ぐ抜ければ、上の写真のような団地に出る

この団地で度々開かれるお祭りには、

我が校の学生も参加しているヒーローアクションチーム「HAT」

も御呼び頂き、参加させて戴いていたりする

ここもひたすら真っすぐ進むよ

 

 

Cimg0335


そして進み続けると、上の様なT字路にぶつかる

某有名靴屋さんが正面に、

右手側にショッピングセンターが見えたら正解だ

ここを右手に進めば自由利用も出来る大型の市民スポーツセンター、

そのちょっと奥には最近出来た大型家電量販店さんがある

が、目的地は左だ

左折して進もう

 

 

Cimg0336


はい、さっきのつきあたりを左折するとこうなる

もうすぐ右手にメガネ屋さんが出て来るので

心して進もう

ちなみにここを真っすぐ行くと、

すぐ左手側に見えて来るのはおいしいお菓子屋さん

もうちょっと進むと、ロードレーサーからクロスバイク、おしゃんなBMXまで

取り揃えてある(別の)自転車屋さん、

そのすぐ奥には、大型ショッピングセンターがある

中には本屋、楽器店、CDショップもある

申し訳ない CDショップはあったかどうか分らない

 

さらに進むと我が校の系列の寮もあったりする

その手前には(また別の)自転車屋さんがある

 

とりあえず今回はメガネ屋さんの前でストップ

Cimg0337


こんなかんじで右折して進もう

 

Cimg0340


真っすぐ進めば、すぐにこの

「なかなか信号が変わらない交差点」に出る

向かいにある黄色い看板の(さっきとは別の)自転車屋さんが目印

ここを右折すれば、妙に自転車販売を推進してるドンキ○ーテがある
 

 

 

ここまで見てきて分ると思うが、わざわざ葛西から出なくても、

何故か種類を問わず欲しい物は基本的に何でも手に入る

あらゆるジャンルの店舗が充実しきっているのだ

 

 

しかしそれを踏まえても、
このエリアの自転車に対する執心は最早常軌を逸している

何がこの街をそうさせたのか私には分らないが

とにかくここも直進、自転車屋さんの左脇を通ってまっすぐ行こう

 

 

Cimg0341


この交差点もまっすぐ

左端に写る文房具屋さんは、何故かガンプラの品ぞろえが豊富だ

 

Cimg0342
 

 

 

ここまで来れば着いたも同然

スタイリッシュなスポーティーカーの下ではなく、

萌え萌えな御若いレディが描かれた方が入口だ

御間違え無きよう!

 

 

Cimg0343


はい、到着です

お疲れ様でした!

 

 

 

機会があれば、またこの近辺の紹介も行わせて戴きたいと思う

 

 

 

 

 

-----------------------------------------

城壁ーの そーの彼ー方 獲物をー屠るー

(^o^)ィイ゛ェェ゛エ゛エエエエエエエエエガァッッ

 

 

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
-----------------------------------------

|

ひさびさの

年間スケジュールも後期に突入して早くも2週目、

姉妹校FC俳優科との合同発声も復活しましてよ

Cimg0323

さて

先週は久しぶりに、本校舎での2年生の授業に潜入して参りました

 

Cimg0320


Cimg0322


運よく誰にも気付かれなかったので

Cimg0318

ありのままの姿を写せました

Cimg0319

 

彼らが入学してきて、もう1年と半年が過ぎてしまったんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと猫がいました

Cimg0324

---------------------------------------------

(^o^)オーキードーキー

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

♪トレーディングカードゲーム制作プロジェクト♪

こんにちは

あらいです

台風凄かったですね

皆さんは大丈夫でしたか?

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、後期の授業から始まったトレーディングカードゲーム制作プロジェクト

その様子をお伝えします

制作科の様々な専攻の学生が進行〜制作までを行い、
声優科の学生にも協力して頂き、
トレーディングカードゲームを制作していくプロジェクトです

先日、
声優科の皆さんに集まって頂き、オーディションが行われました

Dsc_0179

凄いたくさん集まってくれましたw(゚o゚)w

Dsc_0190

ひとりひとり台詞を言っていきます

Dsc_0222

悲しい表現

Dsc_0236

楽しい表現

Dsc_0210

Dsc_0201

みんなの迫力ある台詞に見入ってしまいました

Dsc_0185

それを見守る仲間たち…ヽ(´▽`)/

緊張感あふれる現場にお邪魔しました

制作科と声優科がコラボする事はなかなかないので、
お互い良い経験になると思います

また、進行状況お知らせしますね

それでは、本日の担当はあらいでした

---------------------------------------------------------------------------
こっちもチェックしてね♪

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------------------------------



|

部活☆演劇部☆

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

本日は写真が多めなので、早速本題に入ります(o・ω・)ノ))






昨日は『演劇部』が活動をしていると聞き、早速潜入してまいりました

もしかして、2013年度初の部活潜入かもしれませんね

教室を覗くと・・・

Cimg0390_2

???

何してるんだ??

先生と

Cimg0393

生徒?

Cimg0392

それを見る観客?

Cimg0391

何かの演技をしているようだけど・・・

不安の中、見守り続けると○○さんが突然、

「フライアウェイ!!!」

という大声をあげて演技終了となりました


びっくりしたー





恐る恐る「何をしていたの・・かな?」と聞くと、

どうやらエチュードを練習していたようです

(実は内心「エチュード??」でしたw ググって今解決しました)

折角なので集合写真でも

と提案すると

Cimg0395

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

何で!?普通の集合写真を提案し

Cimg0396_2

ふーヽ(○´3`)ノ  ようやく可愛い写真が撮れました(´・ω・)

この後も

Cimg0397_4


↑ (左)部長 (右)副部長

Cimg0398_2


次々と捨て身のポージングをしてくれる

演劇部の皆さん、流石っす




私の演劇部への感想 『クレイジーで濃いメンバーな部活』でした

正直楽しかったですよ

今後の活動を期待していますヽ(´▽`)/

本格的に部活動がスタートしたので、

今後、あなたの部活にも突然乱入しちゃうかも

もちろん事前に・・・

「ひっそりと部活動をしたいので来られるのはちょっと・・・

「今日活動しますよ 見に来て下さい!!写真撮ってください

など声をかけて頂くのも大歓迎です

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

体育の日でも・・・

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

今日は『体育の日』ですね

『体育の日』とは

1964年に開催されたオリンピック東京大会の輝かしい成果と感動を記念して

「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日」として国民の祝日に制定された。

ほーう

そうなんだー!!

体育の日って、単に「運動しないといけない日」と思っていました

これを機に週に1日でも運動をするように心がけようと思います( ´艸`)

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

本日は祝日ということで、

通常授業はありませんでしたが、

2年生ヤスヒロ先生クラスの『公演稽古』は行われていました

Cimg0390

Cimg0397_2

当たり前のことですが、

声ってひとつじゃ無いんですね

役によってこんなにも声が違うんだなーと感心して見ていました

Cimg0396

Cimg0399






最後に一枚、

同じようなポーズで一生懸命台本を読んでいます

無意識だと思いますが、ちょっと可愛いです

Cimg0398

2年生の授業は、総合校舎で行われることが多いので、

北葛西校舎で授業があると、ついつい覗きたくなってしまいますね

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

ダンスダンスダンスー☆

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

秋なのに暑すぎる!という日々がやっと落ち着きましたね

私はここ数日、体力が奪われすぎて疲れが抜けません

みなさんは大丈夫ですか??

こういう時はお肉を食べて早く寝るとします

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪

昨日は1年生の『ダンス』の授業に潜入してきました

某アニメの主題歌が課題曲と聞き、ワクワクしながら教室に入ると

Cimg0355

Cimg0371

Cimg0370

おーう!!圧巻!!

速いテンポなのにみんな一生懸命食らいついていました

Cimg0361

Cimg0363

Cimg0365

真剣にダンスの振付を覚えているのに

邪魔をしてしまってすみません







では最後にお気に入りの写真を1枚

Cimg0369

このジャンプ

若さを感じます

羨ましい・・・

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

明日のスペシャルイベント♪

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

明日、姉妹校の東京フィルムセンター映画・俳優専門学校で行われるオープンキャンパスのスペシャルメニュー

音楽番組制作&出演体験

に、わが校のスクールアイドル東アニ萌7が出演することが決定しました~

Cimg0387

明日に向けてダンスと歌の練習中な萌7たち

皆さん!

明日はぜひぜひ萌7に会いに来て下さいね~

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そしてさらに!!

OOBJ2013年秋舞台制作ワークショップラジオドラマ部門、今回も開催されます
(こちらは13日・14日の2日間に渡り行われます)

講師は学生達にも大人気の松本さち先生

東京アニメ・声優専門の通常体験授業ももちろんありますのでお楽しみに~

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

受付より☆

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

 

Cimg0385

またまた学生からお土産をもらっちゃいました

みんな、いつもいつもありがとうございます!美味しくいただきま~す

さあ!今日も受付から、学校でおこった出来事をたくさんお届しますよ!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

本日は合同企業説明会!!

Cimg0386

スーツで会場へ向かう制作科のみんな!頑張ってください

合同企業説明会の様子はまた後日、たっぷりとお伝えいたします

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして!パフォーミングアーツ科の学生も

後期新人発掘プレゼンテーションに向けてアーティスト写真を新しくします

Cimg0381

何日の何時に撮影したいかをサインアップシートに記入!

Cimg0384

「名前・・・書きにきました

書きにきましたのかっこいいポーズありがとうございます!!

『どんな服装にしようかな』『髪型はどうしようかな』『靴はどうしようかな』

と今から一生懸命考えるみんなの様子が目に浮かびますね

今度はどんな素敵なアーティスト写真になるか楽しみです!!

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

おりかえしの秋

秋ですね

夏じゃねえか!!!!

っていう暑い日もあるんですが
暦上は秋です

 

 

秋は寒い

秋は寂しい

 

 

 

しかし

 

 

 

スポーツの秋

Bcimg0003_2

 

読書の秋

Photo_9


 

食欲の秋

Photo_10


 

芸術の秋

Photo_12

 

夜更かしの秋

Cimg0003


 

 

 

 

感性を養うものがいっぱい

 

そんな秋を満喫しようじゃあないかと

 

 

ところで「秋」がメインテーマの作品ってあまりありませんね

 

 

 

もしあったら、教えて下さい

 

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

★---メイクセミナー開講---★

こんにちは

あらいです

海外研修、私も学生時代行きました

閑散とした遊園地で窓ガラスのない観覧車に乗ったのが印象に残ってます笑

凄くシュールなんですけど、スピードが早くて、面白かったです

皆さんも楽しんで来て下さいね

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、今度の11日(金)は合同企業説明会です
今年2回目の開催です早いですね〜

それに向けて、制作科の学生を対象に
姉妹校の東京ベルエポック美容専門学校の講師の先生・学生の皆さんが
女の子には就職活動用のメイクを、
男の子には身だしなみ&マナーを学ぶ
セミナーを開講してくださいました

その様子をお伝えします

まずはメイクセミナー

Dsc0875

スキンケアから教えて頂きました

Dsc0887

最初にデモンストレーションで見せて頂き、

Dsc0908

一人一人、個別に教えて頂きました

Dsc0880

化粧品がずらっと華やかですね〜

Dsc0962

自分でもやってみます(*゚▽゚)ノ

Dsc0979

分からないところをしっかり教えて頂きました

Dsc0938

道具は何を使ったら良いのか…?

Dsc0996

ビューラーの使い方や、

Dsc1023

マスカラは就職活動では塗った方が良いのか?

Dsc1096

髪をまとめる位置はどこがいいのか?

などなど、短い時間でたっぷり教えて頂きました

Dsc1145

最後、「ウィスキー」と言うと、
口角が上がって素敵な表情になりますよ

というアドバイスを頂き、実践
素敵な写真が撮れました


次に身だしなみ&マナーセミナー

Dsc_0012

全員スーツで参加しました

Dsc_0032

おじぎの角度を実際やったり、

Dsc_0033

身だしなみは何故必要なのか…?という事を
お話で聞かせて頂きました

面接での立ち居振る舞いは頭で覚えていても
実際緊張した中でやると忘れてしまう事が多々あると思います
私も実際うまくいかなかった経験をしています

このように実際やって体で覚えると良いですよね

友達同士でもチェックし合うと良いですね

セミナーで教えてもらった事を、生かして
合同企業説明会に臨んでいってもらいたいと思います

それでは、本日の担当はあらいでした

---------------------------------------------------------------------------
こっちもチェックしてね♪

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------------------------------

|

ザ・自主練!

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

秋花粉の季節ですね

そもそも秋花粉症ってご存知でしょうか??

通常花粉症といえば、

「春」のスギ花粉やヒノキ花粉を原因とするが春花粉症が有名ですが、

秋は、イネ科のカモガヤ花粉やハルガヤ花粉、

キク科のブタクサ花粉、ヨモギ花粉、

そしてクワ科のカナムグラなどが花粉をまき散らします。

私は秋花粉症なので、文字に出すだけでゾッとしますヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

学校の行き帰りはしっかりマスクをして予防しましょう

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

最近、1年生が自主練習している様子に変化が起こっていることに

気がつきました!!(゚ロ゚屮)屮

Cimg0344

Cimg0343

Cimg0345

今までは、

同じ教室を一緒に使って自主練習をすることに抵抗があったのに、

最近は、一緒に教室を仲良く使うことが出来るようになりました

これはいい変化ですよ

Cimg0342

これからオーディションに行くと、

沢山の人が控室にいる中、集中ないといけない場面に遭遇します

その練習と思って頑張って下さい!!

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

海外研修ガイダンス☆ラストスパート

こんにちは

今日は久々に暑かったですね

油断してました・・・セーターを着て学校に来てしまいました

(すぐに脱ぎました)

もう洋服をどうしたらいいかわからないです

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...

本日、メディアセンターでは、

海外研修ガイダンス 最終ガイダンス 第1回目 が行われました

Cimg0361

Cimg0362_2

真面目にガイダンスを聞いているかな

ワクワクしながら聞いているのかな

Cimg0363

Cimg0368

Cimg0369

Cimg0370

よく考えたら、海外研修に行くまであと1カ月を切っているんですよね

大変だと思いますが、

しっかり準備を進めて下さい

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

くつろぎの空間

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

ここ数日寒かったですね

冬物をむりやり引っ張り出した自宅のタンスは

もう・・・ぐちゃぐちゃです

今度のお休みにしっかり片付けをしたいと思います

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、くつろぎの空間「メディアセンター」は

連日大盛況です

クラス替えによって集まるメンバーは変わりましたが、

元気一杯なのは変わりませんね

Cimg0321

Cimg0320

Cimg0322

Cimg0323

この時期になると、1年生でもカメラ慣れしてくる人が沢山います

みんなのいい表情を沢山記録に残したいので、

カメラを持ったスタッフを見掛けたらすぐさまポーズをお願いしますね

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

授業後に・・・・

こんにちは

受付スタッウの こひるいまきです

後期授業始りましたね!!

クラスが変わったこともあってか、

授業前も授業後も大盛り上がりです

Cimg0329

Cimg0331

Cimg0333

Cimg0334

Cimg0330

このクラスはどんな感じになるのかな??

とワクワクしながら見守っております

---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

新しい台本貰ったかな=☆☆

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

最近涼しくなってきたので、風邪をひいている人をよく見かけます

たっぷり食べて早めの就寝!!

自分の体は自分で守りましょう!!

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

久しぶりに2年生の授業中をパパラッチしてきました!!

Cimg0148

Cimg0150

Cimg0149

おもに隠し撮りです(*´Д`*)

Cimg0145

Cimg0153

Cimg0152

そして毎回すぐにバレてしまいます

でもやっぱり隠し撮りじゃないほうがいい写真が撮れますね

嬉しくなっちゃいます

新しい台本を貰う時期ですね

授業の復習、バイト、再面談・・・

忙しいと思いますが、残りの学校生活を楽しんで下さい








---------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

濱マイク講座

2013/10/3(th)

\ドララララララララララ/

Photo

寒くなってきましたね

 

 

私も一応雪国出身ですが、寒いのは嫌いです

暑さは平気ですが、寒さは心底憎悪しています

中学生3年の冬のある日から数年の間、

私の手首から先を紫色に変えた罪は重いです

 

 

 

メキシコに、無理ならせめて台湾あたりに生まれたかったです

 

 

 

さて

 

このブログを見て下さっている高校生の皆さんは、

少なからずアニメや声優に興味があると仮定して

 

 

 

体験授業に参加してみたいけれど遠い 忙しい 踏ん切りがつかない

 

そんな貴方の為に

 

 

 

 

 

ミニ講座 ~マイクの使い方~

 

 

①マイクロフォンです 謂わばマイクです

Photo_2

ピンキリですが基本的に御値段高いです

カラオケでも御馴染みの棒状のアイツは勿論

スタジオで使われるコンデンサーマイクは特に御値段が有頂天です

ロケで使うガンマイクとか恐ろしい御値段です

役者の声を拾ってくれるキーマンです

 

 

②ポップガードです

Photo_3

マイクの前についている物体です

すっぽり被せるスポンジタイプもあります

マイクに貴方の吐息が当たって「ボォォォォ」とノイズが走る

すなわち『吹いて』しまう事を防いでくれる意気なヤツです

でもぶっちゃけ近づいて喋る時は口を少しずらせば何とかなるので

付いていない事もある そんな幼馴染みたいな存在

 

 

③スタンドです

Photo_4

幽波紋ではありません

3部にて「stand by me」、7部以降は「stand up to」

の由来から名付けられた訳ではないからです

マイクを支える棒ちゃんです

スタジオではサウンドエンジニアさんの職人領域

高さが合わないからといって、絶対に役者が触れてはなりません

Photo_8


「触らないと命に関わる」という時は触って身を守って下さい

そうでないときは死んでも触れられない

そんな切ないTonight

 

④ケーブルです

Photo_5

「キャノンケーブル」「キャノン」って言ったりします

バンドマンにも御馴染みでしょう、音の信号の通り道になるコード

工事現場とかで使うケーブルと違って非常にデリケイトな子ですから、

まかり間違っても踏んだらアカンで

片側がヘッドホンやシールド用ジャックピンになっているモノもあったり、

それに変える用の変換プラグがあったり、万能な繋ぎ役

こいつがいないと、どんな高貴な機械も単なる鉄屑と化します

 

 

 

 

 

 

 

~で、どう喋るんだい~

①マイク前に立ちます

②ど真中に声を飛ばして下さい

Photo_6

コンデンサーマイクは超繊細、故に近づきすぎる必要無し

ですが下を向いたり、声が小さすぎたり、顔自体を背けてしまっていたりすると

声は上手く拾われません

やり方は人によって色々ありますが、

「安定した発声法で」「声をしっかり収録」できれば、何の問題も無い訳です

 

その一例として、背が高い方は基本的にこういった形で

発声時に支障が無い様、上体を維持してこの様に屈みます

Photo_7

ちなみにウィスパーで喋る時には近付き気味で、

叫んだりする時は距離を取って、

と、距離を変えるテクニックが使われます

 

 

 

マイクや時と場合によって細かいやり方は異なるので、

しっかり臨機応変に対応して行きたいですね

 

 

 

 

それでは、良きイメージトレーニングを

 

---------------------------------------------

エド「立って歩け。前へ進め。あんたには立派な足がついてるじゃないか」

ジョセフ「 オー!ノーッ!おれの嫌いな言葉は、1番が「努力」で、2番目が「ガンバル」なんだぜーッ」

 

 

 

喧嘩しないで欲しいですね

 

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

★---映像企画制作---★

こんにちは

あらいです

先日、お話したクリスタルが出来るキットを買いに行ったら、
完売していました…(ρ_;)

めげずに探し続けます

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、制作科も後期の授業が始まりました

後期から、新しく映像企画制作という授業が始まりました

今回はその様子をお伝えします


担当する講師の先生は、

荻野先生です

Dsc_0166

荻野先生は、脚本家としてデビュー後、
教育映画監督、CMディレクターを経て、
「私の骨」(2001年)で映画監督デビューされていて、
現役で監督をなさっています

本校では声優の学生が受ける
スタジオ実践の授業もご担当されています

Dsc_0063

まずは、授業の内容の説明です

Dsc_0060

実写のショートムービーを後期の授業内で、
制作します

アニメを作る上で、実写がどういう風に作られるのかを
知るのは凄く大事な事ですよね

あとは就職活動にも持って行けるものを作る

その為には自分よりも年上の人をターゲットにして
お客様の視点にたったものを作ります


授業の説明の後は、自己紹介を行いました

Dsc_0064

自分が最近悲しかった事だったり…

Dsc_0101

自分が好きなものだったり…

Dsc_0141

何にハマっているかだったり…

Dsc_0159

それぞれ違うアピールで面白かったです( ´艸`)


そして、荻野先生が制作した映画を見ました

Dsc_0170

Dsc_0169

色々な人の気持ちを感じる事が出来た作品でした

私は、よくひとり映画に行くので、
やっぱり映像って良いなと感じました

今後、みんなが作る作品がどんなものになるか楽しみです

それでは、本日の担当はあらいでした

---------------------------------------------------------------------------
こっちもチェックしてね♪

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------------------------------

|

今日から本格的に後期

2013/10/1(tu) くもり 時々 雨

 

 

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

Cimg0348

Cimg0349_5


 

 

 

後期が始まった

新しいクラスとしては、今日が本格的スタートとなります

 

 

 

とはいえ、2年生は100人以上、

1年生は250人以上がシャッフルされるこのクラス替え

 

 

既に同じクラスになった人
別クラスでも、発表公演やイベント、自主練で知り合った人
或いは未だ逢った事の無い人

 

 

ライバルが多く、色々な人と芝居が出来るというのも、
この人数ならではの大きなメリットかも知れない

さながら学園戦国時代ですね
私も負けていられません

 

 

みんな、今日も様々な授業に励んでおります

Cimg0341


Cimg0342


Cimg0344


Cimg0345


Cimg0347


 

 

 

私はクラス替えというものを小学校の1回しか経験していないので、
少し羨ましい
 

 

 

 

---------------------------------------------

公園にあった物を撮って加工したら凄い事になりました

Cimg0350

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------

|

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »