« GWアニメ祭り2日目☆ | トップページ | 体は動かしてなんぼ »

レコーディングスタジオが

すっきりしたのよ

Cimg0034


 

 

ちなみに、ビフォー画像

Cimg0039

たった十数年で、テクノロジーがえらく進歩したものです

御覧下さい!このボリュームの圧縮率!!

3メートルが1メートル以下ですよ1メートル以下!

 

 

 

90年代にデビューされたアーティストの方から伺った話ですが

一昔前の設備って、上のビフォー写真より更に大変だったそうですよ

 

 

でっかいテープに何トラックも音声を録音するんですが、

今みたいにデジタルな修正が利かない分、

録音する技師さんもアーティストさんもとにかく長丁場の体力勝負

そして、生で作業を行いながら調整するという神業

 

 

個人的にすごいなぁ、と感じた曲エピソードですが

さらに時代を遡る1975年、

イギリスのバンド・クイーン(ヒゲのソフトマッチョがボーカルの彼らです)

の楽曲「Bohemian Rhapsody」という同バンドの看板曲

 

 

 

音やコーラスを多重録音で重厚に仕上げる彼らの楽曲の中でも、

この曲は当時の設備の制約の中で、「ピンポン録音」という手法で

メンバー中の歌える3人がコーラスを重ねに重ね続け、

最終的に 200人分 くらいの声の重なりの効果を出しているそうです

 

 

すごいですね

 

 

 

 

 

そして今年もメディアセンターではお弁当の販売が開始

Cimg0032

みんな買おう!

 

 

 

-----------------------

Cimg0036

どう出るんでしょうねこれ

 

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
-------------------------

|

« GWアニメ祭り2日目☆ | トップページ | 体は動かしてなんぼ »

アルバム」カテゴリの記事