アルバム

ネトゲ

おはようございます

私です

 

 

 

 

学校の目の前の建物が

最近いきなり改築されはじめました

何になるんでしょうか ジャスコではなさそうです

Cimg0782


視線を右手に向ければ

御覧ください

Cimg0783

我等が校の痛車(2号機)です

乗ってみましょう

 

 

Cimg0784

ごく一般的なAT車です

運転席は痛くありません

 

 

 

 

Cimg0786

このまま何処かへ走り出したい気分ですね

怒られますが

Cimg0787


Cimg0788


Cimg0789


キュートな初号機とは違いクールですね

 

 

 

 

場面変わってこちらは教室

授業前の休み時間です

Cimg0804


かなり早めに集まる人たち

Cimg0805


最前列

Cimg0806


到着、水分補給しながら外を見遣る

Cimg0807


タオルにて額を拭う

Cimg0808


「誰か来た」

Cimg0809


Cimg0810


授業頑張ってください

Cimg0811


いってらっしゃい

 

 

 

 

 

 

時に皆さんゲームは好きですか?

最近はソーシャルゲームが非常に盛んでございますが 

 

 

 

ネットゲームの中でも特に

MMORPG

と言われるジャンルのゲームがあります

今はみんな「ネトゲ」と聞くとこれを想像すると思いますが、

知らない方の為に簡単に説明すると、

「一つの世界の中に、不特定多数の人々が自由にやって来て、

そこで作った自分の分身キャラクターを操作して、

戦ったり冒険したり一緒に遊んだりするよ」なRPGです

 

そして近年、これを題材に扱った作品が増えており、

いずれも実在しない架空のゲームを舞台にした、

オリジナル作品であるのも特徴です

挙げてみましょう

 

・「ソードアート・オンライン」

アニメ版も大人気となっているライトノベル作品

元々は原作者の川原礫 氏が別名義で2002年より

webに掲載したオンライン小説です

人間の五感全てに直接信号を送る事で完全な『仮想空間』を体感できる、

新しい技術を利用したオンラインRPG『SAO』が発売されるも、

開発者の狂気によって仕込まれた

「クリアするか、ゲーム内で敗北=現実で死亡するしか脱出方法がない」

という戦慄のゲームに無数のプレイヤー達が巻き込まれてしまう――

といったストーリーです(アニメ第1期、原作第1章)

その事件の後日譚に当たる直接の続編もアニメ化され、

ますますの盛り上がりを見せている話題作です

 

 

 

 

・「アクセルワールド」

上記の『SAO』と同一世界観での20年後の時代が舞台となる姉妹作品で、

同じくアニメ化もされたライトノベル

現実世界の描写はより未来的になっています

携帯、PC、電子マネー等の機能を全部補える他、

仮想現実等を容易に実現できる超高性能の超小型端末

国民一人一つレベルで普及しており、

主人公の少年がこれに謎のアプリをインストールされた事から、

仮想世界での対戦格闘を始めとする戦いに挑んでいく物語です

 

 

 

 

 

 

・「ログ・ホライズン」

世界規模のMMORPG『エルダーテイル』に

ログインしていたプレイヤー達が、ゲーム内に酷似した世界に

ゲーム内での姿となって転移してしまうという、要約すると

『ゲームがガチ現実になってしまいそこで生きるしかないよ』

的作品です

ファンタジックな異世界に閉ざされてしまった人々が、

どのように未知の文明の中で生きていくかが描かれています

 

 

・「.hack」シリーズ

『SAO』と共に、このジャンルの草分けであるシリーズ

ゲームソフトのストーリーをメインストーリーに、

アニメ、小説、漫画など多彩なジャンルで外伝を展開するという

独特のメディアミックスが行われたシリーズです

『The World』という(架空の)大規模なMMORPGを舞台に、

ゲーム内での異変や、ログインしたまま意識がゲーム内に取り残され

現実で意識不明になってしまう等の異変に主人公達が巻き込まれる、

という、このジャンルの王道がこの作品で既に出来上がっています

 

番外編

・「マトリックス」シリーズ

私が小学生の頃に大ブームだったハリウッド映画です

『人々が仮想世界の中に閉じ込められちゃった』系とは異なり、

『現実世界だと思っていたのが実は全部仮想世界で、

 実際は人類みんな機械に眠らされてる未来の世界でした』系

という悪夢としか言いようのない状況です

仮想世界でも五感がリンクしている為、

そこで死ぬとリアルでも死ぬという設定は上記アニメと似ています 

 

 

 

・「銀魂」(モンハン編)

御存じ、史実とは異なる歴史を辿った江戸を舞台に、

万事屋・坂田銀時が仲間とともに繰り広げる人情コメディです

「モンハン編」は、ある日天人(宇宙人)によって拉致され、

体の一部をドライバーに意味なく改造されてしまった銀時たちが、

宇宙人を捜し出すため、彼らの会話をヒントにオンラインゲーム

『モンキーハンター』をプレイする連作ものになっています

「相手の姿も正体も分からない」「ネット特有のいざこざ」が

非常に上手くネタに組み込まれており、衝撃の顛末も含めて

実際の「モンハン」ファンも必見の内容になっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに私はゲームは一切しません

--------------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

 

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------

|

インタビュー②

やぁども

です

新人発掘は終わってしまったが、インタビューの続きだ

Img_5447

学園祭お疲れ、どうだった?

「全体のトップとMCをやりました。正直大変でした。去年もMCやらせて頂いたんですが、全然できなかった。その時とても悔しくて、今回リベンジの気持ちもありました。トップになって全体をひっぱっていくことができるのか、不安だらけでした。
一人じゃできなかったですね、みんなに助けられたから成功できたと思います!
終わって泣いちゃいましたしね!笑」

漢だねー、この後新発あるけど?

「全力でやるのは当たり前なんで、次に繋げられる経験が欲しい。焦りはないですね。
爆発力、インパクト、とにかくなんか爪痕を残したいっす!学園祭で協力したみんなとはライバルになるんで、お互いに切磋琢磨していきたい。素直な気持ちで臨んで、結果がどうあれ楽しんできますよ」

ありがとう!じゃあ最後に学園祭を一言で!

「我儘」

Cimg0339

学園祭どうだった?

「アイドル部として初めてステージにたち、お客様の存在がすごく大事だとわかりました。
お客様が乗ってくれたから、自分も乗れる所もありました。次は自分の力でお客様を乗せられるようにしたい。そしてファンが欲しいですね(笑)」

新人発掘は?

「自分の進路がかかっているから、緊張はするが、自分の出来る範囲で、今の自分の精一杯をやる。それでダメだったら自分の実力不足だと素直に受け止めて、次に繋げていきたい」

学園祭を一言で!

「協力」

Cimg0338_2

どんな感じだった?学園祭

「コスプレカフェのトップと学内アイドルで参加しました。両立できるか不安でした。予定が合わず、企画、準備などなかなか話しあえないこともありました。でも、準備期間に入ってみんなの取り組む姿勢も変わってきてシュミレーションでは出来なかった事が本番になると出来るようになりました。やっぱりお客様が入ると違いますね。
終わった後に後輩たちが、初めは嫌な時もあったけどやってみると楽しくて来年もやりたい!来年は私たちが引っ張っていきますよ!!と言ってくれたことが何より嬉しかったですね」

青春や、迫ってきている新発は?

「作らずに自分らしく行こうと思っています!」

締めに学園祭を一言でお願いします!

「成長」

Cimg0338

学園祭ほんとにお疲れ(笑)、やってみてどうだった?

「テクニカル、音響で参加しましたね。学園祭に参加してみて感じたことは時間がない、
そして色々なトラブル。とにかく大変でした(笑)まぁ去年も参加したんですけど、その時よりは幾分か仕切る事ができたし、成長した自分を見れてよかったです。大変だった分やっぱり達成感は計り知れないね!」

君は新発はないけど、この経験をどのように活かしたい?

「そうだな~。世代が下の子達とのコミュニケーション、大人数の人間の動かし方、そのようなことを今回得ることができたので、これらのことを大事にし、レベルアップして社会にでたいですね」

さすがだねー!ほんじゃ学園祭を一言で言うと?

「十人十色」





とらえ方は人それぞれ

しっかりと成長してる彼ら

これからもめげずに頑張ってほしいものです

--------------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

 

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------

|

インタビュー①

です

学園祭も無事終わり、一息つきたい所だが

二年生はすぐに新人発掘プレゼンテーションがある

そんな彼らを撮ってみた+話を聞いてみた


Cimg0328

学園祭はどうでしたか?

「大変でした。北葛西校舎の統括をしていたんですが、自分たちが企画した物を発表する事が難しい、シュミレーションと本番は別物なんだということが改めてわかりました。やってみて初めてわかることばかりでした」

迫ってきている新発はどうですか?

「しっかりと強みをアピールしたい。どんな事務所があるのかを知り、自分を見てもらい、将来に繋げていきたいと思っています」

最後に学園祭を一言で表すと?

「激動」

Cimg0332

学園祭どうだった?

「楽しかったです。私は演者として参加したんですが、裏側をよく知ることができた。短い期間だったけど、スタッフや参加者全員が頑張っていた。終わったらやり切った気持ち。
感動したし、今回参加できて本当に良かったです」

新発の方は?

「大きなオーディションは初めてです。声の大きさ、訛り、アクセントなど気をつけたい。自分をアピールするから、恥ずかしがらずに臨みたいです」

学園祭を一言で

「素敵」

Cimg0327_2

学園祭どうでした?

「自分は全体のトップのうちの一人だったんですが、正直どうなるんだろうって感じでした。
集客、企画、初MCなど自信はなかったです。けど、結果的に色々なアクシデントもあったけど、一年生や、他のスタッフの助けがあったので乗り切ることができました。去年よりも集客が多いと聞いた時は、学園祭終わってないのに泣きそうでした」

嬉しいね、新発はどんな気持ち?

「自分の演技の100%を出し切りたい。元気な演技や明るい演技が出来ると言っている他の演者よりも一番印象に残りたい。企業の人間に見られる場所だけど、とにかく楽しんでやりたいです」

学園祭を一言で!

「起承転結!」

Cimg0329_2

お疲れ様です、学園祭いかがでしたか?

「私はアテンド(観客誘導など)のトップを務めました。当日まで仕事が少なく、他の部署の手伝いをしたりしていたんですが、それでも少なくて他の頑張っているスタッフに申し訳ない気持ちで一杯でした。人をまとめる役に立ったのが初めて、接客業もしたことない、なのに後輩や同期はしたことがある、そんななか私がまとめ上げる事ができるのかとても不安でした。アテンドはどこで何が起きているのか把握していなければいけないことも大変でした。でも、お客様に今日は良い一日だ、来てよかったと言われたのが一番嬉しかったです」

大変だったね、新発はどうだい?

「全力で頑張る、自分の出せる力を全て出します」

じゃあ学園祭を一言で!

「情報」

Cimg0330_2

おう・・・が、学園祭ど、どうだった・・・・?

「話が噛みわないときがあって、連携が難しかったです。でも楽しかったですよ?」

あ、ありがとう・・新発は?

「取り繕っても仕方ないんでぇ~こんな感じが今の自分です!拾って!!のようにありの~ままで~♪でやっていきますよぉ~」

そ、そっか・・・じゃ、じゃあ一言を!

「達成とかぁ?」

Cimg0331

学園祭どうでした?

「色々不安がある状態で本番迎えたけど、スタッフの子が良かったって言ってくれて泣いてくれたのが嬉しかったです。学内アイドルとして出れたのは、スタッフや先生の力、周りの力があったからこそだと思いました。本当に感謝です!」

新人発掘の意気込みを!

「芸能プロダクションがくるので、しっかり自分をアピールしたいです!」

学園祭を一言で表すと?

「団結力」



まだまだある

だから来週も見なさい

--------------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

 

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------

|

専門学校生の日常




おはようございますヽ(´▽`)/

教務アシスタントですぅ~( ^ω^ )






最近、雨が多いですね
出かける時に傘を持って行くのですが・・・・




傘持って行った時ほど雨が降らないんですよね~( ´;ω;`)



そんでもって傘を忘れると大雨が降るんですよね・・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。







傘は持って行きましょう(* ̄0 ̄)ノ










今日は学生の日常を撮ってみました⊂二二二( ^ω^)二⊃

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー




Cimg0747



Cimg0748



Cimg0749


Cimg0750_2



Cimg0751



Cimg0756


Cimg0761


Cimg0762



今日の写真はご飯食べてるのが多かったですね(o^-^o)


また、撮っていこうかね( ^ω^ )


それではまた明日~⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーーン

--------------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

 

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------

|

明日は学園祭☆

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

連日、在校生が一生懸命

学園祭 の準備をしております!!

いよいよ明日から開催です

★日程★



高校生の皆様、・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
学園祭に参加して超絶アニメな2日間を過ごしましょう!!

6/14(土)・6/15(日)

受付/11:30~
開始/12:00~
終了/17:00~

※学園祭の日程が6/7.6/8→6/14.6/15に変更となりました。
すでにご予定されていたご来場者様には深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





本日は簡単に内容をお伝えしようと思っております

まず、会場は、

駅の近く、総合校舎で行われます

集合は総合校舎!!と覚えてね

※『北葛西校舎』は高校生限定となります





さて、各階のイベントは

総合校舎 8F

『4000人の最後の戦い』

これは一体何をするのか・・・私にはわかりません。

当日を楽しみにしていようと思います

総合校舎 7F

『ワンダーランドカフェ&アトラクション』

巨大チョコタワーが大量に登場
食べ放題!!
これ私も食べてもいいでしょうか?

総合校舎 6F

『アニメキャラクターズスペシャルコラボカフェ』

大人気のキャラクターが登場

一緒に写真もとれるようです

これ気になる・・・

総合校舎 5F

『超絶叫ホラーハウス お化け屋敷』

君はこのドキドキから脱出が出来るのか!?

是非とも体験したい!

総合校舎 1Fメインステージ

『メインステージスペシャルイベント』

アニソン超ライブ
踊ってみたダンス
コスプレコンテスト
ヒーローショー
スクールアイドルライブ
超絶お笑い芸人ライブ
ボカロカラオケ大会
アフレココンテスト
ヲタ芸バトル
歌ってみたリレー
DJダンスバトル
などなど



そしてメインステージにはスペシャルゲスト様も

『豪華アニソンアーティストライブ』

6/14(土)11:30受付

bless4 様

アメリカ産まれ&育ち正真正銘の4人兄妹コーラス・ダンスグループ。
'03 フジTV系メジャーリーグ・ベースボール・テーマ曲「Good Morning! Mr.Sunshine」
でメジャーデビュー。
'05 アニメ主題歌『創聖のアクエリオン』'09 JASRAC賞銀賞受賞。
'10「Dandelion」ヨーロッパデビュー曲、ラジオベルリン国際部門第1位!
ディズニーアニメTVシリーズ「スティッチ!」挿入/エンディングの作詞/作曲/歌唱を担当!
'11 アルバム「夢つむぎ」ビルボードジャパン第3位!
'12 アニメ『アクエリオンEVOL』の主題歌「君の神話~アクエリオン第二章」オリコン初登場3位&アニメ部門第1位!
AKINO&AIKIの『月光のシンフォニア』アニメ部門第2位!

6/15(日)
11:30受付

松本梨香 様

「ポケットモンスター」/サトシ役、
「ミディアム霊能者(アリソン・デュボ)」/アリソン役、
「サンクタム(アンナ・パーキンソン)」/ヴィクトリア役、
「BLACK&WHITE(リース・ウィザースプーン)」/ローレン役、
「マリリン7日間の恋(ミチェル・ウィリアムズ)」/マリリン・モンロー役
など数多くの作品に出演。
また、アーティストとしてWミリオンを記録した「めざせポケモンマスター」をはじめ、
女性初仮面ライダー、ウルトラマンのOP.ED曲を歌っている。

高校生のみなさん!!

これは見逃せませんね

是非お越し下さいませ


詳しくはHPへ

http://www.anime.ac.jp/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



ここ数日、授業が無いのに学校は大賑わいです

イベントに強い学生が多い この学校の学生の特長ですね


Img_5073

Img_5087

Img_5089

Img_5090

Img_5094





各部署楽しみながら作業してくれています






Img_5100

Img_5101

Img_5102

Img_5104







学園祭では、色々な部活の発表も行われるんです







Img_5078

Img_5069

ブログに初登場の部活

Img_5053





なんと衣装は部員の手作りとのこと

凄い




歌に踊りにアフレコに・・・沢山の発表が行われますので、

お楽しみに

是非お越し下さいませ







Img_5055







--------------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------


|

学園祭まであと二日!!

こんにちわ

教務アシスタントです

学園祭が間近に迫っています!

6月14・15日に開催されます!

皆さん是非お越しください!!

本日はそんな学園祭の裏側を激写してきました!

Cimg0249

Cimg0248


制作科の学生です
音響で参加してくださいます!
照明の子は声優科の学生なんですよ!

Cimg0250

我らが声徒会長!
良い笑顔(笑)
MCを務めてくれますよー!

Cimg0252

一年生ですね!
スタッフとして参加してくれるようですね


Cimg0255

いっぱいいますねー!

Cimg0258

なんか良いなこれ(笑)

Cimg0260

この子かわいい


Cimg0254

男子アイドル部ですね
何日も練習をしている彼ら
頑張ってほしいものです!


Cimg0261

掃除も大事!
顔隠しちゃって可愛い

Cimg0253

君は何着ても似合うね(笑)



真剣な表情も素敵ですね

学園祭は学生が主体になり、企画、スケジュール、演目などすべてを取り仕切ります

それぞれ自分に任せられた仕事を懸命にやっていました!

自分達の持っている力を存分に発揮してくださいね!!

それでは~

--------------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------

|

いいんじゃない!?一緒にいこーぜぇえええ!!

前略

教務アシスタントのです。

実は私、名は明かせないのですが、
最近ブログを担当さてて頂く機会ができたのです!!
以後、お見知りおきを(_ _)ペコッ

さて私の立ち位置なのですが…








わちゃわちゃガヤガヤざわざわ…ザワッ
!!!




ムムッ!!

なにやらメディアセンターが騒がしい様子!!!!

私の事は置いといて、

野次馬心が動きます!!カメラをもってスクープを探しにいきましたッ!!
おお!!なんと、学校では学園祭準備期間に入っていたのですよッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



Cimg0657
たくさんの学生達が、あっちいったりこっちいったり(・A・三・A・)ヨイショヨイショ


Cimg0660
ステージの上では指示をとばす子

Cimg0658
出来る男は素敵です!!

Cimg0662
ムムッ!!この黒幕はどこに使われるのかねぇ
Cimg0659
こちらでは何やら打ち合わせの様子!!

Cimg0665
念入りにチェックをしていますね


これは私のお気に入り!!養生(テープ)少女たちです!!!
Cimg0663
何に使われていたのかは、もう少し秘密にしておいた方がいいのかな( ̄ー ̄)ニヤリ


Cimg0671
男の子は力仕事!!たくましいです
Cimg0666
カメラを向けるを輝かしい笑顔になってくれてうれしいです!!
イイヨーイイヨー(◎´∀`)ノ

Cimg0669

Cimg0668

学園祭どんな風になるのか今から楽しみでワクワクしますね!!
ではまたの機会に~







(養生少女養生少女養生少女……。)
養生女!!!?
Cimg0670

--------------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------

|

本日のブログは?

おはようございますヽ(´▽`)/

教務アシスタントです~( ^ω^ )




突然ですが!皆さん好きなスポーツが好きですか????




私はバレーボールが大好きです(*゚∀゚)=3 ムッハー!!



他にも野球やボーリング、バスケットなど色々あります。



最近動いてないので、久々に体を動かしたいですな~




さて、本日は授業に入ってみました
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー




Cimg0014


Cimg0016


Cimg0018


Cimg0023





本日はヴォーカルの授業に入ってみました( ^ω^ )


次回はどこに入ろうかね~(0゜・∀・)ワクワクテカテカ

--------------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------

|

受付から出てみました①

こんにちは

受付スタッフの こひるいまきです

最近卒業生が学校に遊びに来てくれる機会が増えています

嬉しいですね

授業が行われていることが多いので、

教室が空いていないことが多いのですが、

自主練習したいなー

久々に学生だったときの気持ちを振り返りたいなー

と思ったら是非学校に来て下さいね( ^ω^ )






♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:



さて本日のブログのテーマは

『いつも受付にいる人が校内をパトロールした結果』

をお伝えしようと思います

受付からたまには脱出したっていいじゃない?

いいよね

やってきました5階フロア

主に制作科の学生が活動しているスペースですね!

Img_5000


「誰も居ないじゃないか!!!

※注意※

撮影日/5/26(月)

タイミングが悪かった・・・( ´;ω;`)





気を取り直して、

「全教室覗いてみようかな―♪」

とご機嫌で進むと、


Img_4993

アニメ制作ルームです☆

『アニメーション』という授業の真っ最中です!!

ガラス越しからひっそり撮影します

Img_4994

続いてはデッサンルーム☆

『CSU』の授業中ですね

みんな窓の方を向いているから顔が見えないヾ(*`A`)ノ

 

Img_4996

お向かいの『工房』から何やら楽しそうな声が



Img_4997

Img_4998


イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ミーティング()や、自主制作をしていたそうです!!

2年生はいつも楽しそうですね


続いては『MACルーム』です




Img_4999

・・・とても入れる雰囲気じゃない

『グラフィック制作』の授業中でした

とにかく難しそうな授業です(こひるいまきの感想)




最後のお部屋

『Windows room』

 

Img_5001

真面目に自主制作をしてい・・・




Img_5002

る風な写真でした










5階フロアを満喫した私は、

2階フロアに移動するのでありました

―明日へ続く☆








(おまけ)

受付前の日常写真をどうぞ

Img_4974




THE 千手観音

Img_4975

でした







--------------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------

 

|

本日は・・・・・

こんにちわ~
教務アシスタントです(^ω^)

皆さん!最近熱くなってきましたね~(´・ω・`;)

学校に来るまでの道のりで汗まみれになりますからもう大変!!


でも私は夏は大好きですよ!

なぜならば・・・・・花火が大好きだからです!!!



皆さんは夏か冬どっちが好きですか?????





さて、\(^∀\)その話は(/∀^)/置いといて



今日は学校生活を撮影してきました。(≧∀≦)

Cimg0544


Cimg0546

Cimg0548


Cimg0551

今回はこのような写真でした~

また明日~

--------------------------------------------------

◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP

◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime

◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime

◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3

◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------

|

より以前の記事一覧