こんにちは
受付スタッフの こひるいまきです
昨日から今日までの2日間
新人発掘プレゼンテーション
が開催されています
新人発掘プレゼンテーションってなぁに??
- 春と秋に2回、学校に300社を超える芸能プロダクションや劇団、
- 芸能事務所やマネージメント会社などのべ337社もの企業が来校。
- 在校生のためだけの所属オーディションを開催。
- また個別のブースにて会社説明会も同時に開催。
- 毎年、多くの先輩達がチャンスをものにし、
- この校内での大規模オーディションから憧れの業界へのデビューを果たしています!
今回の会場は激暑の渋谷
グループ校である 東京ダンス&アクターズ専門学校で行われました
実は私、今日は学校でお留守番をしていますが、
昨日はみんなを応援すべく、意気揚々と渋谷まで行ってきましたヽ(*´Д`)ノ
会場に着くと、とにかく暑い

テレビのニュースで 「渋谷は○○℃を超えました(`・ω・´)ゞ」
とか放送していても 「ほえー大変だ―( ゚д゚ )」
位にしか思っていなかったので(想像力が乏しくて申し訳ありません・・)、
まさかこんなに渋谷が暑いとは・・・みんな大丈夫か??
心配になりつつ、ステージ脇にスタンバイする2期生の元へ急ぎます
控室の様子などはまたの機会でお伝えするとして、
プレゼンテーションの直前~本番までの様子をお伝えします!!

ステージに上がる前は、順番に待機をします

いい感じの緊張感が漂います
こういう時に、ピリピリした嫌な雰囲気にならないのが
2期生の皆さんのいいところだと思います

いつもよりオシャレをして本番へ挑む皆さんを見ていて、
いよいよだ・・・と私はドキドキしていました
さぁーいざステージへ

10人ごとにステージに上がり、順番に自分をアピールします


多少緊張は見られましたが、
自分を知ってもらおう
今できる精一杯を出し切ろう
という一生懸命な気持ちが伝わってきました


今回は、2期生にとっては初めての新人発掘プレゼンテーションです
もっとこうすればよかった
いつもだったらもっと大きな声が出せるのに
など、反省している人もいると思います
大丈夫です
まだ秋にチャンスがあります
反省を踏まえて次に挑みましょう
ただ今回の新人発掘プレゼンテーション、
私的には
よく頑張った!!みんなに100点あげちゃう!!
という気持ちです


個性溢れるプレゼンテーション、
とっても楽しませてもらいました
ありがとうございました!!お疲れ様でした!!
そして
お忙しい中お時間を割いてご来場頂きました皆様、
本当にありがとうございました
次回、秋にも是非お越しください!!
---------------------------------------------------------
こちらもクリックしてみてね!
◆Facebookページ
http://www.facebook.com/TOKYO.ANIME.AC.JP
◆Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/TokyoSchoolOfAnime
◆ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/tokyo-anime
◆こえ部
http://koebu.com/user/568887a3
◆Twitter
ニックネーム @Tokyo_Anime
---------------------------------------------------------